実技講座 (予定)


2025年度の実技講座等は、下記を予定しています。決定になり次第、講座名が青字になり、クリックすると詳細がご覧になれます。
開催予定を変更または中止とする場合があります。
・参加希望の方は、各講座の受付開始日以降に、電話・FAXまたは、館内備え付けの「実技講座申込書」にてお申込みください。
・応募受付は先着順とさせていただきます。
募集定員に達し次第、締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
・ご不明な点は、事前に電話(0248-21-0700)でお問合せください。

申し込み可能、 残りわずか、 ×募集を締め切りました
日 時
(予定)
講 座 名
(予定)
体 験 内 容
(予定)
受付開始日
(予定)
申込状況

随時

おうちでできる土器づくり
(Web配信)

動画を見ながら自宅で土器をつくる体験です。Youtubeで動画を公開中です。

5月予定

6月7日(土)
6月 28日(土)

ガラス玉づくり ガラス玉を鋳込み、磨く体験講座です。 受付開始前
8月2日(土)
8月3日(日)
U15実技講座「土器をつくろう」、「土偶をつくろう」 夏休み中の子どもを対象とし、「土器づくり」、「土偶づくり」を行う2日連続の講座です。 受付開始前
10月12日(日)
11月16日(日)
大堀相馬焼体験 収蔵資料を参考に伝統工芸品として継承される技術を体験する講座です。 受付開始前
11月29日(土) 編み組み体験 縄文時代の編み組み製品を参考に、クラフトバンドを用いて編み方を学ぶ講座です。 受付開始前

令和8年
1月31日(土)

2月6日(金)
3月20日(金)

縄文土器づくり

まほろん収蔵資料をモデルとした本格的な土器づくり講座です。 受付開始前

※体験料などの空欄については、決まり次第、情報を更新します。
※申込状況「○」申込受付中
     「△」残りわずか
     「×」申込受付終了
     「―」
申込受付前